「毎日ぐっすり眠って疲れを取りたい」
こんな思いから、ブレインスリープピローにたどりついた人は多いのではないでしょうか。
ネットを中心に話題のブレインスリープピローですが、
「いい評判ばっかりでなんだか怪しい」
そんな疑いを持ちながら購入し、1年使ってみた率直な感想をまとめました。
結論、よく眠れるようになり値段相応の価値を感じています。
「買って損した!」とはならない高品質のまくらです。
ブレインスリープピローがステマを疑われる理由

ブレインスリープピローがステマを疑われる理由は、次のようなものではないでしょうか。
- 突然、メディアで注目されるようになった
- 複数の芸能人が紹介している
- 基本的にネット販売のみ(一部地域のみ実店舗あり)
- 値段が高い(33,000円(税込))
私自身、これらの理由から購入前は「怪しすぎるまくら」だという印象でした。
特に各所で芸能人が紹介してるし、ステマっぽくて怪しい!
そう考えて、YouTubeで検索しました。
ブレインスリープピローを紹介していた芸能人
YouTubeでブレインスリープピローを紹介していた芸能人は、次のとおりです。
- 田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)
- 高橋茂雄さん(サバンナ)
2人ともメディアで活躍されており、好感度の高い芸人さんというイメージです。
仮にブレインスリープピローが品質の悪いまくらだった場合、YouTubeで紹介すると炎上の材料となり、イメージダウンは避けられず、今後の芸能生活で大きなダメージを負うリスクがあります。
充分な収入があり仕事を選べる立場の2人が、わざわざブレインスリープピローの紹介をするでしょうか。
特に淳さんは、YouTubeやテレビでの活動を見ていると、お金よりも自らの意志を大切にされている印象です。
「本当にいいまくらだから紹介したい」という思いでYouTubeに投稿されていると考えるのが自然ではないでしょうか。
紹介料をもらっている可能性はもちろんありますが、2人が動画内で嘘をついているようには見えません。
ブレインスリープピローの実際の使用感

通気性がよい柔らかな素材が頭にフィットしてくれます。
ブレインスリープピローのくぼみに頭がスポっとハマり、首をしっかりと支えてくれる感覚です。
ちなみに、ブレインスリープピローの形状が自分の頭にフィットするまで2〜3日かかりましたが、使ってみて1週間で次の効果を実感しました。
- 入眠までの時間が短くなった(10分 → 5分)
- 肩こりがマシになった
- 朝まで熟睡できるようになった(夜中に起きない)
よかったところばかりを紹介しても嘘っぽいので、気になったところも紹介します。
- 値段が高い(33,000円(税込))
- 返品不可
値段が高く、使ってみるまでは自分にフィットするかがわかりません。
返品は未使用・未開封のものに限り到着から8日以内ですので、
試しに使ってみたけど、合わなかったから返品しまーす
ということもできません。
「買うんじゃなかった…」と後悔しないために、1年間ブレインスリープピローを使った経験から、こんな人におすすめできるという内容をまとめてみました。
ブレインスリープピローはこんな人におすすめ

ブレインスリープピローは、万人ウケするまくらではありません。
実際に1年使ってみた経験から、次の2点に当てはまる人におすすめしたいです。
- 寝る体勢(仰向け・横向き)が一定
- 柔らかめのまくらが好き
寝る姿勢(仰向け・横向き)が一定
寝る姿勢が一定だと、ブレインスリープピローが頭と首にフィットする形状になり、快眠できます。
私は毎日仰向けで寝ているため、その姿勢に合ったブレインスリープピローの形状になっています。
ですので、横向きで寝ようとするとかなりの違和感を覚えました。
寝る姿勢が毎日変わる人は、ブレインスリープピローにフィットしにくい可能性があります。
柔らかめのまくらが好き
素材の性質上、適度に反発する柔らかめのまくらです。
低反発ウレタンや羽毛の素材のまくらを使用している人は、違和感なくブレインスリープピローを使用できる可能性が高いです。
逆に、そばがらなど硬めのまくらを使用している人には、ブレインスリープピローが合わない可能性が高いです。
ブレインスリープピローのお得な購入方法
おすすめに当てはまっていた人は、次のリンクから購入を検討してみてください。
楽天マラソンのイベント期間中に条件をクリアすれば、10%〜20%程度のポイント還元を受けられます。
ブレインスリープピローの高さ選択について
購入時にSTANDARDかLOWでブレインスリープピローの高さを選択する必要があります。
公式サイトでは、男性はSTANDARD、女性はLOWがおすすめと案内されています。
身長が165cmより高い人はSTANDARD、低い人はLOWを選択しましょう。
ちなみに、次の特徴に当てはまる人はLOWを選択したほうがフィットしやすいです。
なぜなら、寝る時に頭の位置が低くなりやすく、低いまくらのほうが身体に合うからです。
- 後頭部に丸みがある人
- 背中の筋肉が薄い人
テンピュールとの比較
ブレインスリープピローに買い替えるまでは、テンピュール(TEMPURE)の枕を5年間愛用していましたので、それぞれの違いを比較表にまとめました。
購入時の参考にどうぞ。
まくら | 価格 | 寝心地 | 清潔さ |
---|---|---|---|
ブレインスリープピロー | 3,3000円 | 頭を支えてくれる感覚 | 本体、カバーの丸洗い可 |
テンピュール | 16,500円 | 頭が沈み込む感覚 | カバーのみ丸洗い可 |
ブレインスリープピローは、使い始めてから日増しに快適になっていき、1週間後にはテンピュールとの明らかな違いを感じました。
ブレインスリープピローってステマ?のまとめ
ステマを疑われるブレインスリープピローは、値段相応の価値がある。
1週間ほどで次の効果を実感できる。
- 入眠までの時間が短くなった(10分 → 5分)
- 肩こりがマシになった
- 朝まで熟睡できるようになった(夜中に起きない)
しかし、値段が高く、使ってみるまでは自分にフィットするかがわからない。
- 値段が高い(33,000円(税込))
- 返品不可
次の条件に当てはまる人へ、おすすめできる。
- 寝る体勢(仰向け・横向き)が一定
- 柔らかめのまくらが好き
さいごに
私がこの枕を選んだ1番の決め手は、ロンドンブーツの淳さんがおすすめしていたからです。
YouTubeを見て、この人は嘘を言っていないと思えたので、購入に踏み切ることができました。
ブレインスリープピローに巡り合わせてくれた淳さんに感謝です。
品薄な状態が続いているため、プレゼントとして購入を予定している人はお早めに!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。